二重整形の種類は、一般的に「埋没法」と「切開法」の2種類です。当院で行う二重術は、「埋没法」となります。
二重専用の細い糸を用いて切らずに二重ラインをつくることができるため、ダウンタイムが少ないだけでなく、傷跡が目立ちにくく自然な仕上がりになることが特徴です。
埋没二重術
~大人の二重術で、時間を巻き戻す~
- 二重幅が狭くなってきた方
- 以前と比べて目が小さくなってきた方
- まぶたの下がりが気になる方
- 自分に似合っている目になりたい方
- メイクをしたようなナチュラルな変化を求めている方
一重と二重の違い
まぶたを持ち上げる時に使われる筋肉を「上眼瞼挙筋」といいます。
まぶたはA瞼板と呼ばれる硬い板のような組織に、B眼瞼挙筋が付いていて、この筋肉が収縮することで目が開きます。
そして、二重まぶたの人の場合、上眼瞼挙筋が枝分かれしており、皮膚に繋がっているという特徴があります。上眼瞼挙筋が皮膚に繋がっていると、まぶたを上げた時に上眼瞼挙筋が引っ張られ、まぶたの皮膚が折りたたまれ二重のラインがつくられます。
一方、一重まぶたの人の場合、上眼瞼挙筋は瞼板と繋がっていますが、枝分かれせず、皮膚とは繋がっていないという特徴があります。その為、目を開けるときに皮膚を引き込むことがないため二重のラインはつくられません。
by E式埋没法・by Eクロス式埋没法
当院では、2種類の埋没法でご案内が可能です。
1. by E式埋没法
通常の埋没法ではポイントで留めるのに対し、byE式埋没法では、二重のラインに沿ってスクエア状に糸を留めるため、強度が強く、持ちがいいのが特徴です。
2. by Eクロス式埋没法
by E式よりもさらに細い糸を使用するため糸玉が目立ちにくく、より綺麗な仕上がりが期待できます。
また、by E式と同様二重のラインに沿ってスクエア状に糸をかけるだけでなく、糸同士をクロスさせて連結させることで、更に強度を強めることが可能です。
その他、上記術式に加えて何点留めていくかも含めてカウンセリングにてご提案させていただきます。
術後のお化粧やダウンタイムについて
1~2週間程度の腫れ、内出血、むくみ、違和感、ごろつき感、目ヤニなどがでる可能性があります。
価格表(税込)
- by E 式 二重3点
- ¥130,000(税込¥143,000)
- by E 式 二重4点
- ¥150,000(税込¥165,000)
- by E クロス3点
- ¥220,000(税込¥242,000)
- by E クロス4点
- ¥240,000(税込¥264,000)